ども!ふくとです。(@fukuto2)
タイ国鉄のバンコク駅からアユタヤに電車で行こうと考えている人向けに、現地で入手した時刻表を載せておきます。(2018年12月調べ)
旅の参考にしてみてください〜!
sponsored link
Contents
バンコクからアユタヤまでの運賃はたったの20バーツ!
チェンマイ方面に行く列車とウボンラチャタニ、ノンカイ方面に行く列車が、途中のアユタヤに止まります。アユタヤまでの運賃は、3等列車(エアコンなし)で、たったの20バーツでいけちゃいます!
日本円にすると”68円”という驚異の安さ。
バンコクからアユタヤまでの時刻表

【国鉄】バンコク〜アユタヤ
No. | バンコク発 | アユタヤ着 | 特記 | |
303 | 4:20 | 5:48 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
311 | 4:40 | 6:00 | Special Express | 土・日・祝日運休 |
339 | 5:20 | 6:44 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
135 | 6:40 | 8:25 | Rapid | |
111 | 7:00 | 8:35 | Rapid | |
75 | 8:20 | 9:39 | Express | |
201 | 9:25 | 11:24 | Ordinary | |
71 | 10:05 | 11:24 | Express | |
209 | 11:20 | 13:04 | Ordinary | |
233 | 11:40 | 13:06 | Ordinary | |
211 | 12:55 | 14:28 | Ordinary | |
109 | 13:45 | 15:19 | Rapid | |
207 | 14:05 | 15:51 | Ordinary | |
145 | 15:20 | 16:56 | Rapid | |
301 | 16:30 | 18:33 | Ordinary | |
341 | 17:00 | 18:57 | Ordinary | |
317 | 17:25 | 19:12 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
313 | 18:20 | 20:18 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
139 | 18:55 | 20:25 | Rapid | |
107 | 20:10 | 21:43 | Rapid | |
133 | 20:45 | 22:17 | Rapid | |
105 | 21:00 | 22:22 | Rapid | |
51 | 22:00 | 23:35 | Express | |
141 | 22:45 | 0:16 | Rapid |
sponsored link
アユタヤからバンコクまでの時刻表

【国鉄】アユタヤ〜バンコク
No. | アユタヤ発 | バンコク着 | 特記 | |
78 | 2:50 | 4:35 | Express | |
142 | 3:13 | 5:00 | Rapid | |
108 | 3:21 | 5:10 | Rapid | |
52 | 3:39 | 5:25 | Express | |
134 | 3:48 | 5:45 | Rapid | |
68 | 4:58 | 6:40 | Express | |
140 | 5:31 | 7:20 | Rapid | |
314 | 5:27 | 7:30 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
302 | 6:08 | 8:15 | Ordinary | |
342 | 6:24 | 8:40 | Ordinary | |
318 | 7:11 | 9:05 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
208 | 8:27 | 10:20 | Ordinary | |
304 | 9:01 | 10:35 | Ordinary | |
340 | 9:41 | 11:10 | Ordinary | 土・日・祝日運休 |
212 | 10:28 | 12:10 | Ordinary | |
202 | 12:18 | 14:05 | Ordinary | |
234 | 12:40 | 14:15 | Ordinary | |
106 | 13:11 | 14:40 | Rapid | |
112 | 15:59 | 18:00 | Rapid | |
136 | 16:37 | 18:40 | Rapid | |
210 | 18:48 | 20:35 | Ordinary | |
146 | 19:25 | 21:10 | Rapid | |
102 | 19:16 | 21:10 | Rapid |
アユタヤまでの電車旅はこんな感じ

僕が乗車した3等列車の様子はこんな感じでした〜!エアコンがないので、車内は窓から入ってくる風か扇風機で暑さを凌いでいました。ちょっと蒸し暑いけど、値段が安いので満足でした!