ども!ふくとです(@fukuto2)
今回は、海外旅行にグローバルWi-Fiを持っていく時、関空での受け取り方法について解説していきます!
当日の受け取りが不安な人にもわかりやすいように写真で解説しているので、関空についてからも迷うことなくWi-Fiをゲットできると思います。
それでは行ってみましょう!
sponsored link
グローバルWi-Fiの受け取り場所(地図から見た図)

グローバルWi-Fiが提供しているマップによると、関空 2Fの中央案内カウンターから右手のところにあるのがわかります。
実際の写真で見てみると・・・
中央口に立って、右を向きます。

右手に、グローバルWi-Fi専用のエリアが見えてきます。

ここが受け取り場所

中に入ると、「QRコードをかざしてください」という表記があります。マイページからQRコードを出して、かざします。

QRコードをかざすと、自分のレンタルWi-Fiの番号の鍵が開きます。

あとは、そこからWi-Fiを取り出せばOK!
sponsored link
QRコードの出し方
Wi-Fiを取り出す時に必要なQRコードは、マイページにあります。
①支払い確認メールから、「マイページ」へと進みます。

②お申込み履歴に進みます。

③QRコードが出てきます。

このQRコードをかざせば、グローバルWi-Fiを受け取ることができます!
ということで、関空でグローバルWi-Fiを受け取る方法は以上です!
海外旅行楽しんで来てください!