ども!ふくとです(@fukuto2)
タイ・バンコクで観光地として有名なメークロン市場。
今回は、バスでメークロン市場に行く方法を紹介していきます!
sponsored link
Contents
バスでメークロン市場に行く!
乗り物:ロットゥー
所要時間:1時間30分〜2時間
値段:90バーツ
バスでメークロン市場に行く方法
①BTS Mo Chit 駅に行く
まずは、BTSで最寄りの駅から「Mo Chit」に向かいます。
②タクシーで「チャトゥチャック ミニバスステーション」に行く

Mo Chit の駅前に走っているタクシーを捕まえて、チャトゥチャック・ミニバスステーションに向かいます。(47バーツ)
タクシーの運転手さんに上の写真を見せると連れて行ってくれます!
③チケット売り場D に行く

バスステーションには、チケット売り場が4つあります。
メークロン市場のチケットは「D」売り場で買うことができます。↓↓

中に入って、チケット売り場9番に行くと、メークロン市場行きのチケットを購入できます。

④バスのチケットを買っていざ出発!
チケットの値段は片道90バーツです。
バスの時間は、チケットを買う時に教えてもらえます。

sponsored link
バスが出発するまでは、食堂で時間を潰せます。

バスの時刻表がないので、何時に出発するか予め知ることができませんでした。なのでチケットを買ってから、バスが出発するまで待つことがあると思います。
そんな時は、食堂があるので、ご飯でも食べて時間を潰すこともできます。
ちなみに僕はガパオライスっぽいものを頼みました。

50バーツくらいで、味も普通に美味しかったです。
ただ、プロムポンの近くにあるガパオライス店には負けますね。
バンコク旅初心者は、バスでメークロン市場に行くのがおすすめ
メークロン市場へは、①バス ②鉄道 ③ツアーの3つの行き方があります。
値段に関しては鉄道が安いのですが、途中で船に乗り継いだりする手間などもあるので、行きやすさを重視するなら、今回紹介した①バスでの行き方がオススメです!