ども!ふくとです(@fukuto2)
前回「アフィリエイトとは?」という記事を書きました↓↓
今回は、アフィリエイトの中でも、自己アフィリエイト(セルフバック)という方法での稼ぎ方について、誰にでもわかるように解説していきたいと思います。
sponsored link
Contents
自己アフィリエイトとは?
自己アフィリエイト(セルフバック)とは、ASPを経由して、商品(サービス)の購入や申込みを行うことで、成果報酬を得ることができるサービスです。
文字だけの説明だとわかりにくいので、こちらの動画を見てもらうと、より理解できると思います。
例えば、クレジットカードを発行する時に、普通に申し込めば0円で発行することになりますが、自己アフィリエイトを使って申し込むと、1000円〜15000円程度(カードによって異なる)の成果報酬を得ることができます。
最近僕が発行した「エポスカード」を例に挙げると、カード発行するだけで5400円の報酬を得ることができました。(未確定報酬扱いですが、これから確定になるはずです。)

自己アフィリエイトは、自分のブログなどで商品(サービス)を紹介をするアフィリエイトとは違って、自分で商品を購入・申し込みするだけで報酬を得ることができるアフィリエイトです。なので、特別な知識やスキルなどは一切不要で誰にでもできることが特徴です。
自己アフィリエイトの仕組み

自己アフィリエイトの仕組みは上のようになっています。※ASPを通して商品購入することで報酬がもらえる仕組みです。
なぜ、自己アフィリエイトは稼げるのか?
ただ、上の図を見て、不思議に思いませんか?会社は商品を購入・申込みしてもらっているのに、なぜ報酬を支払う必要があるのか?
実は、会社や広告主にも報酬を払うメリットがあるんですね。
会社・広告主側には「一定の金額で新規顧客を集めることができる」という大きなメリットがあります。
会社が自社商品を広める時に、一番難しいとされているのが「新規顧客の獲得」です。
新規顧客を増やすために、CMやウェブ広告、雑誌広告などの様々な広告に企業は莫大なお金を投資しています。
なので、企業がお金を払ってでも新規のお客さんを集めることは普通のことなんですね。
しかもセルフバックの場合は、1件あたりの値段がすでに決められているので、新規顧客の獲得単価が安く抑えられる且つ、獲得単価の安定性も保たれます。
このことから、企業側はお金を払ってでも「まずはお客さんにクレジットカードを作ってもらいたい。」「化粧水などの商品を試してほしい。」という考えになるので、僕たちが商品を購入しても、報酬をもらえる仕組みができるんですね。
sponsored link
自己アフィリエイトのやり方
自己アフィリエイトのやり方は簡単です。
1.ASPに登録する
2.「セルフバック」をクリック
3.案件を探す
4.自分で商品の申し込み・購入する
5.報酬が発生する
1.ASP(A8.net)に登録する

まずは、報酬がもらえる案件が掲載されているASPに登録しましょう。初めての方は「A8.net」が一番オススメです。
2.セルフバックをクリック

「A8.net」に登録すると、画面右上にある「セルフバック」をクリックします。
3.案件の探す

次に、キャンペーンや検索窓からセルフバックの案件を探します。
4.自分で商品の購入・申込みをする

自分が購入・申込みしてみたい案件があれば、クリックして手続きを進めていきます。
5.報酬が発生する

商品の購入・申込みが完了すると、このように報酬が発生します。
このような流れで、色んな商品をセルフバックしてもらうことが可能です。
セルフバックのデメリット
ただし、セルフバックには一つだけデメリットもあります。
それは、
継続して稼ぎ続けるのが難しいということ
sponsored link
セルフバックで稼ぐのは誰にでもできる
ということで、この記事を読んで、「こんな稼ぎ方があったんだ〜!」と驚いた人もいるかも知れませんが、知っているだけで得することって結構あるので、是非あなたも一度試してみて下さい。
クレジットカードを作るときは、報酬が高い案件も多いので、特におすすめです!
ブログやサイトを持っていない人でも、セルフバックはできるので、まずは「A8.net」の登録から始めてみてください。