大学生活も残り150日を切った。。。
4月からは就職するので、大学生としての「自由」を謳歌できるのもこの時期が最後になると思うので、残りの大学生活でやりたいことを35個考えて、できるだけやりきって大学生活に終止符を打ちたいと思います。
このまま学生生活が終わったとしても、もう後悔は一切ない!って感じだったんですが。せっかくあと150日もあるなら、もう少し自由を謳歌したいと思いまして。
やりたいことは2つに大きく分類できるとして、
①一人でやりたいこと(できること)
②誰かとやりたいこと
というくくりで考えて見たいと思います。
もしも一緒にこれしたい!という人がいれば是非ぜひ一緒にやりましょう!!!
sponsored link
1.一人でやりたいこと(一人でできること)

Photo by Lonely Planet on Unsplash
①ブログ記事100記事書く
②ブログからの収益 月3万稼ぐ
③ブログを5万PVまで育てる
④ベンチプレス100キロあげる
⑤体重を70kgでキープする
⑥配属先に持っていく本を10冊決める
⑦映画を50本見る
⑧投資の勉強する
⑨本を30冊読む
⑩アウトプットの習慣をつける
⑪料理を5つ習得する
⑫毎日トレーニングする
誰かと一緒にやりたいこと

Photo by Tyler Nix on Unsplash
⑬高校生のキャリア教育「授業+R」をやりきる
⑭イランに行く
⑮オマーンに行く
⑯タイで本場のタイ料理を堪能する
⑰学生最後の貧乏旅をする
⑱ちょっとだけ贅沢な旅もする
⑲友達とふたり旅する
⑳東南アジア(タイ以外)で面白そうな国があればそこに行く
㉑オススメの店を見つける
㉒京都で行きつけにしたいバーを見つける
㉓死にかけるところまで自分を追い込む(キリマンジャロ級)
㉔Favorite日本酒を見つける
㉕祖父と二人で旅行する
㉖家族旅行も最後にしときたい
㉗美術館とか〇〇展みたいなところに行く
㉘イスラエルに行く
㉙新潟で利き酒する
㉚Airbnbで朝まで飲む(夜はしっかり寝たい派やけど、ラスト学生生活でしかできなさそうなので)
㉛無人島で2泊3日過ごす
㉜3日くらい断食
㉝立宇治のコミュニティーを徐々に作っていく
㉞サバイバルレースに出場する(わくわくするものがあれば)
㉟うまいラーメンを食いに行く
sponsored link
残り150日の学生生活をどう過ごすのか?

Photo by Matese Fields on Unsplash
ということで、ホントは学生生活でやりたい100個くらい考えようと思ったのですが、意外と出てこず。
最近キリマンジャロを登頂したこともあり、次の目標を探すために考えてみましたが、見返してみると、
・ブログ系
・学習系
・旅行
・グルメ
の4項目に収まりそうです。
もう少し日常からアンテナを張って、面白そうなこと、やりたいことなどが見つかれば、どんどん追加していきたいと思います。
もしも一緒になにかしたいという方がいれば、連絡してくださ〜い!
それでは!
最近のコメント