ども!ふくとです(@fukuto2)

一人ひとりの身体にピッタリな服を届けてくれることで有名なZOZO。
今回は、ZOZOスーツで計測した身体情報をもとに、
「ZOZOスーツのデータって本当に信用できるの?」
「自分にピッタリの服って本当に届くの?」
ということを検証していきたいと思います。
sponsored link
Contents
ZOZOスーツで計測した服のサイズは本当にピッタリなのか?検証してみた
まずはZOZOスーツがどんなものなのか、わからない人は以下の動画見てみてください。
動画に出ている、黒い斑点模様の服がZOZOスーツで、これを着てZOZOのアプリで写真を取ると、自分の身体のサイズが計測できるようになっています。
ZOZOスーツで実際に測った僕の身体データがこちら↓↓

自分の体型を360°確認できて、且つこのデータをもとに自分にピッタリの服を提案してくれるのがZOZOの革命的なところです。
しかし、この時に必ず出てくる疑問が、
自分にピッタリの服なんて本当にできるの?ということ。
これまでのアパレル業界では「S」「M」「L」「LL」だけのサイズを、お店に行って試着をして買うのが常識でした。
なので、ZOZOスーツとスマホだけで測ったデータだけで、服を買うのは少し不安な気持ちになるのが本音だと思います。
ということで、今回はZOZOスーツで計測した服のサイズは本当にピッタリなのか?検証してみました。
ZOZOスーツで身体を計測した後は、自分の体型に合った服が探せる。

このように、パンツからシャツ、スーツまでの自分サイズに合わせて商品を購入することができます。
僕が実際に買った服がこちら

①長袖の服が不足していた
②万が一サイズが合わなかったとしても金額のダメージが少ない
という理由からこの服を注文してみました。
注文から13日後、商品が家に届いた
注文から13日後に届いた商品がこちら↓↓

シックな黒色の封筒に入ったTシャツが届きました。
早速開けてみましょう。

中から、Tシャツが。

じゃ~ん

早速着てみることに
待望のZOZOでオーダーした 初Tシャツが届いたので、早速着てみました。

僕の身体にピッタリ合いました。
横を向いてみるとこんな感じ。

腕が少し長めに感じるも、腕を曲げた時にちょうどになるので、個人的には最高のサイズ感でした。

素材も少し伸縮するので、着心地も気持ち良いです。

自分サイズのTシャツが安い!
しかも値段も2100円という破格(送料込み)
安い。安すぎる。。。
アメリカでは、ZOZOスーツの採寸がうまくいかなかったケースも
実は、アメリカではZOZOスーツの採寸が合わなかったという記事もありました。こういう記事を見ると不安になるのが、僕たち消費者の本音。
しかし、実際のところは「問題なく自分サイズの服が届きました。」
sponsored link
結論:ZOZOスーツの採寸は正確で自分サイズの服が届きました

「ZOZOスーツのデータって本当に信用できるの?」
「自分にピッタリの服って本当に届くの?」
少なからず、こんな不安がある人もいるかもしれませんが、ZOZOスーツの採寸は正確で自分サイズの服が届きました。
今後、ZOZOスーツを通して集められたデータをもとに、サービスのアップデートがされていくので、すごく楽しみです。
ZOZOの今後
https://twitter.com/BIJapan/status/1057561901901594626
今後は、ZOZOスーツなしでも最適なサイズの服が発注できるようになるというニュースも出ていました。
自分の「身長」「体重」「年代」「性別」を記入するだけで、今まで集めたZOZOスーツのデータと照合して、ウエスト・ヒップ・裾丈の最適なサイズをオススメしてくれるそうです。
このデータの使い方で、自分サイズが保たれるのかはわかりませんが、今後のZOZOの発展に期待しておきましょう!
ではでは!